08月 07日 2017
ブンデスリーガ 2017-18シーズンの独占ライブ配信決定

スポーツのライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」にて、2017年8月19日(土)より開幕するドイツのBundesliga(以下、ブンデスリーガ)2017-18シーズンを独占配信することを発表いたします。
ブンデスリーガには、ロベルト・レヴァンドフスキやピエール=エメリク・オーバメヤンといった多くのスター選手が所属しています。試合の観客動員数が世界一を記録するなど、世界中で最も注目されるリーグの一つです。香川真司や長谷部誠など多くの日本人選手が活躍していて、日本でも大変人気が高く、今回の2017-18シーズンの独占ライブ配信に至りました。
「DAZN」において、サッカーは人気の高いコンテンツです。日本では明治安田生命Jリーグをリーグ戦全試合配信し、海外サッカーではラ・リーガ、セリエA、リーグアンなどの、欧州最高峰のリーグを放映しています。2018-19シーズンからのUEFAチャンピオンズリーグやCONCACAF ゴールドカップ2017の放映権獲得など、幅広く世界各国のサッカーのコンテンツを拡充してきました。
DAZNのCEO ジェームズ・ラシュトンは「私達は、日本のスポーツファンの皆様に人気のあるコンテンツをご提供することでDAZNをよりお楽しみいただけるよう、コンテンツラインアップを充実させることを目指しております。ブンデスリーガは、世界最高峰のリーグであり、皆様にお楽しみいただけることと確信しております。DAZNは、スポーツファンの皆様のライフスタイルに合わせて、テレビやスマートフォン、タブレット、PCなどのマルチデバイスで、いつでも、どこでも魅力的な価格でご利用できるサービスをご提供することを今後も目指していきます。」と述べております。
<ブンデスリーガのみどころ>
- 2016-17シーズン、バイエルンが史上初となる五連覇を達成
- ライプツィヒが昇格1年目にしてリーグ戦で2位
- DFBポカールはドルトムントが優勝
- 香川真司選手(ドルトムント)契約を2020年6月まで延長したことを発表
- 内田篤人選手(シャルケ)は怪我による長期離脱から復帰
- 長谷部誠選手所属のフランクフルトにサガン鳥栖から鎌田大地選手が移籍
- 浅野拓磨選手(シュトゥットガルト)はブンデスリーガ2部で優勝を果たし1部昇格
- ブンデスリーガに所属する日本人選手 2017年8月7日時点
- 香川真司選手(ドルトムント)
- 内田篤人選手(シャルケ)
- 長谷部誠選手(フランクフルト)
- 鎌田大地選手(フランクフルト)
- 大迫勇也選手(ケルン)
- 原口元気選手(ヘルタ)
- 酒井高徳選手(ハンブルガーSV)
- 武藤嘉紀選手(マインツ)
- 宇佐美貴史選手(アウクスブルク)
- 浅野拓磨選手(シュトゥットガルト)